ひかり横丁より

【AED・心肺蘇生法】研修

更新日:(

3月25日(火)午後2時~甲州市塩山消防署員3名の方をお招きし、【AED・心肺蘇生法研修】を行いました。我が国では、119番通報してから救急車が現場に到着するまで平均8.1分かかり、救急隊が傷病者に接触して処置をするには、更に数分要します。救急車を待つ間に現場の職員が、利用者さんに対して心肺蘇生を行いAEDを用い除細動を行うことが社会復帰の可能性を高めます。                                                                                                   よってこのような研修は、とても重要であり、必須な研修であります。                                           またテレビなどで見たことがあっても、実際に【AED・心肺蘇生法】の体験したことがない…との意見があったため、初めて利用者さんにも体験していただいたことは、とても有意義な時間となりました。今後もこのような研修を積極的に計画したいと思います。

 

             

 

             

 

             

 

             

 

             

 

             

梅の名所:不老園

更新日:(

3月12日(水)~18日(火)何回かに分かれて、甲府市の富士の見える梅園で有名な【不老園】へ行きました。甲州市からは少し遠く、今まで気になっていたけれど一度も行ったことがない方や何十年ぶりに訪れた方が多く、とても喜んでおりました。梅のほのかな甘い香りとピンクや赤・白・黄色など30種類以上2,000本が、色鮮やかに咲いている梅の花を見て、満面の笑顔を見せてくださったのが印象的です!これからもっと暖かくなり、外出しやすい陽気になりますので、今後も積極的に計画したいと思います。

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

 

 

昼食:ほうとう作り(今年度最後)

更新日:(

3月は火曜日の利用者を対象に、3月11日(火)昼食として今年度最後の恒例「ほうとう作り」を行いました。午前中から利用者全員で具材を切っていただき、今回も麺は麺専門店で購入した美味しい麺を使用して作りました。女性の方はもちろん、男性の方も包丁さばきが上手で、みなさんとても楽しそうに切っていたのが印象的です!みなさんのおがげで、手際よく多くの具材が準備できました。                                                 今回も大きな鍋2つを使って作りましたが、すぐに麺がなくなってしまうくらい相変わらず好評で、3杯・4杯とおかわりする方が多かったです。「みんなで作るとやっぱりおいしいね~!」「なかなか作らなくなっているので、ありがたいよ!」「また作ろうよ!」と満面の笑みをこぼしながら話してくださいました。今年度はこれで最後です。次回の「ほうとう作り」は、今年11月から実施する予定です。それまでは、陽気が良くなってきましたので、外出行事を中心に実施する予定です!

 

    

 

 

    

 

 

    

 

 

    

 

 

    

 

 

    

 

 

    

 

 

    

昼食:ほうとう作り

更新日:(

2月は水曜日の利用者を対象に、2月19日(木)昼食として恒例の「ほうとう作り」を行いました。午前中から利用者全員で具材を切っていただき、今回も麺は麺専門店で購入した美味しい麺を使用して作りました。女性の方はもちろん、男性の方も包丁さばきが上手で、みなさんとても楽しそうに切っていたのが印象的です!みなさんおがげで、多くの具材が準備できました。今回も大きな鍋2つを使って作りましたが、すぐに麺がなくなってしまうくらい相変わらず好評で、おかわりする方が多かったです。「やっぱりおいしいね~また作って食べたいよ!毎日でもいいよ⁈」と満面の笑みをこぼしながら話してくださいました。3月は火曜日の利用者を対象に「ほうとう作り」を実施する予定です。今年度最後となりますので、お楽しみに!!

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

手作りおやつレク <ハートラスクor チョコ入りコロコロボール>

更新日:(

2月10日(月)~15日(土)5日間、バレンタインデーに合わせて「手作りおやつレク」で、曜日をわけながら【ハートラスク】または【チョコ入りコロコロボール】を作りました。【ハートラスク】は、パンをハート型に型を取り、ホットプレートを使ってバターでカリカリに焼き、チョコ・ホイップクリームをトッピングして食べました。                                                         また【チョコ入りコロコロボール】はたこ焼き器を使用し、焦げないようにクルクル回すのが大変そうでしたが、最後のほうでは慣れた様子で、まんまるの【コロコロボール】ができ、とてもうれしそうでした(^^♪みなさん「とてもおいしかったよ!」「やっぱり、みんなで作るとおいしいね~」「生まれた初めて食べたけれど、こんなにおいしいとは思わなかった!またやろう!!」など満面の笑みをこぼしながら話してくださったことが印象的です。今後もこのように、利用者さんが喜んでいただけるイベントを積極的に計画したいと思います。