ひかり横丁より

ひかり横丁 いちご狩り

更新日:(

4月19日から6日間塩山西野原にある佐野農園へ「いちご狩り」に行ってきました。ビニールハウスの中に入ると、いちごの甘い香りが漂い真っ赤に実ったいちごを目の前に、皆様食べる前から笑みがこぼれていました。「甘くておいしい」「美味いもんだね」「明日も来たい】などと言いながら次々と手を伸ばし、楽しみながら旬の味覚を存分に味わっていただけました。

 

 

IMG_5652.jpg

 

IMG_5670.jpg

 

IMG_5671 (2).jpg

 

IMG_5674.jpg

 

IMG_5675.jpg

 

IMG_5697.jpg

 

IMG_5699.jpg

 

IMG_5702.jpg

 

IMG_5706.jpg

 

IMG_5719.jpg

 

ひかり横丁 ほうとう作り

更新日:(

今年度も11月~3月で冬季限定の「ほうとう作り」を月に1回ずつ曜日を替えて行いました。

楽しみにされている方が多く、野菜を切る、剥ぐ等真剣な表情で作業されていました。

お昼は大鍋で煮たほうとうのいいにおいが漂い、「やっぱり大鍋で煮るほうとうはおいしいね」「もう食べれない」とお腹いっぱいになるまで堪能していただけました。

 

IMG_4614.jpg

 

IMG_4662.jpg

 

IMG_4669.jpg

 

IMG_4712.jpg

 

IMG_4714.jpg

 

IMG_4733.jpg

 

IMG_5314.jpg

 

IMG_5324.jpg

 

IMG_5419.jpg

 

IMG_5424.jpg

 

IMG_5434.jpg

 

IMG_5440.jpg

 

IMG_5445.jpg

ひかり横丁 五平餅・フレンチトースト作り

更新日:(

12月7日から6日間手作りおやつ会を行いました。

前半3日間は「五平餅作り」で、潰したご飯を割りばしにつけてホットプレートで焦げ目がつくまで焼き、甘味噌をつけて召し上がっていただきました。

後半3日間は「フレンチトースト作り」で、事前に卵、牛乳、砂糖を混ぜたものに浸した食パンをホットプレートで焼き、お好みでアイスとメープルシロップをトッピングし召し上がっていただきました。

どちらも好評で喜んでいただけました。

 

IMG_4749.jpg

 

IMG_4750.jpg

 

IMG_4786.jpg

 

IMG_4794.jpg

 

 

 

IMG_4796 (2).jpg

 

 

IMG_4816.jpg

 

IMG_4838.jpg

 

 

ひかり横丁 秋の味覚祭り

更新日:(

10月12日から6日間この時期恒例の秋の味覚祭りを開催しました。

今年は新型コロナウィルスと秋刀魚の不漁もあり、おやつのみでの開催となりました。

ホットプレートや蒸し器を使い、りんご、大根、かぼちゃ、じゃがいも、さつまいもを調理し、日替わりで秋の味覚を十分に味わっていただきました。

また、マスクを外す昼食時やおやつ時間にパーテーションを設置し、感染症予防に努めています。

 

IMG_4332.jpg

 

IMG_4361.jpg

 

IMG_4389.jpg

 

IMG_4397.jpg

 

IMG_4404.jpg

 

IMG_4410.jpg

 

IMG_4429.jpg

 

IMG_4443.jpg

 

IMG_4449.jpg

 

 

ひかり横丁 敬老会

更新日:(

9月21日が敬老の日ということで15日から5日間ささやかではありますが日頃の感謝を込めて敬老会を催しました。

職員による余興や横丁を利用されてから撮りためている皆さんの写真のスライドショーなど日替わりで行いお祝いさせていただきました。

また手作りおやつのあんみつも「久しぶりに食べたよ」「おいしいね」と好評でたくさんの笑顔を見せてくださいました。これからもお身体大切にして、元気に横丁をご利用ください。

 

IMG_4177.jpg

 

IMG_4180.jpg

 

IMG_4185.jpg

IMG_4212.jpg

 

IMG_4226.jpg

IMG_4237.jpg

 

IMG_4262.jpg

 

IMG_4273.jpg